あまいぷりんの日記

育児、仕事などなど

このブログにはPRが含まれています。

骨盤矯正 続き

長くなったので2つに分けました真顔

無事出産も終わり産後2ヶ月が過ぎたころ
そろそろ骨盤矯正行こうと思った矢先に
卵巣嚢腫茎捻転で入院、手術を受け
3ヶ月が過ぎた頃に今度こそ整骨院に通いはじめましたニヤニヤ
 
はじめは状態の確認からしてもらいました真顔
自覚症状としては右足の股関節が何か引っかかり
正面から45度くらいしか外側に開きませんでしたゲロー
 
先生によると
これに関しては関節の間に筋肉が引っかかって
足が開かなくなってるみたいです滝汗
無理して動かさなくて良かったと心から思いました滝汗
 
他には
産後云々よりも
ここまで身体が硬い人は久しぶりに見た
と驚かれましたチーン
身体硬いのは自覚してましたが
まさかそんなに硬かったとは滝汗
 
色んな角度に関節や筋を伸ばしていかれます真顔
通い初めの頃はどこをどう伸ばしても
とにかく痛かった!!
1ヶ月半が過ぎた今は
部分によったら痛いけど
大抵は心地よく感じるまでになりましたウインク
劇的な硬さから
一般的な硬さになってきたらしいですウインク
それでもやっぱり硬いみたいですがチーン
 
開かなかった右足も
少し引っかかりを感じることもありますが
今では仰向け立て膝で寝て
膝を外側に倒すことが出来るようになりましたデレデレ
しっかり床にペタッとくっつきます笑い泣き
 
肝心の骨盤は自覚が全くありませんが
徐々に締まってきているそうですウインク
 
今日はついでに
抱っこや腕枕のしすぎで痛みが取れなくなった
左腕もマッサージしてもらいましたニヤニヤ
わたしは手首や二の腕ではなく
肘から手首までの部分(足で言うふくらはぎ?)
が筋が違えたような痛みが出てきました笑い泣き
 
抱っこをやめるわけにはいかないので
上手く付き合っていくしかありませんが
整骨院に通ってるこのタイミングで
しっかりマッサージしてもらって
悪化しないよう気をつけたいと思います真顔
 
 
span.author.vcard {display:none;}