そして今朝から先月と同じく発熱

発熱だけならまぁ大丈夫やろうと
いつもより高頻度で授乳してます

水分補給は大切なので

13時過ぎにバウンサーに乗せると
もりもり💩が出ました!
オムツ替えて再びバウンサーへ

ほんならまたもりもり💩が!
オムツを開けたら
ん?って思うもの発見

血が🩸
微量やけど血が混じってました

急いで小児科の予約を取り、
このもりもりオムツをどう保存するか。
悩みました

そのまま巻くと次開けた時悲惨なので、
オムツの上にラップを敷いてから
折りたたんでジップロックに入れました

予約は17時。
それまで気は休まらないけど
食欲もあるし寝てるので
落ち着いて待ちたいと思います
